5月21日の日記

2005年5月21日
昨夜は夜の四時半まで映画見てて異様に疲れまひた。
「シャイニング」と「CASSHERN」。以下に簡単な感想をば。
・シャイニング
脳内ミニブームのキューブリックの映画。冬季期間中閉鎖するホテルの管理を任された一家がさまざまな恐怖に見舞われるという内容。とあるオカルトニュースサイトで、ある研究団体の開発したホラー映画の怖さを計測する計算式の結果上最も高い数値が出たのがこの映画だと紹介されてて、それでビクビクしながら見たのだけど、今まで見た映画の中で一番怖いとは行かないまでもなかなか怖い内容だった。思うんだけどホラー映画って登場人物の心理的な不安定さというか精神の不健全な状態って結構重要な要素だよな。主役級のキャラが精神に異常をきたしてるホラー映画って例外なく怖い。
・CASSHERN
宇多田の旦那が撮った例のアレ。何だかんだで映像は結構凄そうなので割と期待して見たんだけど、その面で見れば十分期待を裏切らない内容だった。1カット1カットがそのまま絵になりそうなくらいカッコ良くて痺れる。色彩も鮮やかで見てて楽しかった。まぁ正直言ってストーリーは突っ込む気すら起こらないほどに幼稚で荒唐無稽だし、アクションシーンの描写がちとコミカル過ぎてキツかったりロボットのデザインに説得力が無かったりと出来の良い映画だとは言い難い内容なんだけど、作ってる側の作品に対する真摯な姿勢ってのが見てて伝わってきて自分的には好印象でした。

実は何気にあと映画五本くらい積んでる訳で一体いつ消化しようか迷ってる次第。なんか試験中ってこういう時一番時間取れるという噂が。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索