9月23日の日記

2005年9月23日
何というか子供の頃に呼んだ正体不明瞭なアニメやらマンガやらの存在を唐突に思い出して、その正体を突き止めたくなるという衝動に駆られるのは俺だけだろうか。かつてそれで幼稚園年中の頃に飛行機の機内上映で見た謎の都市伝説っぽい妖怪アニメ映画のことを思い出し、2chのそのテのスレで聞いたら「妖獣都市」という菊池秀行原作のアニメ映画だったことが判明し、全くネットの発達というのは良いことだなぁとしみじみ思った覚えが。そして最近、俺が小五だか小六だかの頃に小学館の学年誌に連載されてた「ウイニング嵐」とかそんなタイトルのミニ四駆マンガを今無性に読みたい。あのテの学年誌に連載されてる漫画にしてはやたら絵が上手かった覚えが、そしてやたらと女の子の絵がエロかった覚えが(笑。さすがマイナーな学年誌マンガだけあって検索してもロクな情報が出てこないけど。学年誌なんて中古に出してる奇特な人もいなさそうだしねぇ。どうしたものか。国会図書館まで小学五年生を読みに行くというのもなんか滑稽だけど受験終わった頃の俺は普通に実行してそうでなんかアレだ。
そういえば同時期にニュータイプに連載されてた「フォーザバレル」ももう一度読みたいなーアレ。1stガンダムのリメイク企画として大塚ギチを中心にイラスト+小説みたいな感じでやってたフォーザバレル、出雲重機が担当してたメカデザインとかかなりのハイレベルだと思うけどガンヲタにすら殆どその存在を認識されず、気づいたら雑誌から音もなく消えてたという謎の企画。ムックでも出してくれればまず買っただろうに残念。ちなみにその大塚ギチが書いてる「東京ヘッド」という本はなかなか面白いのでオススメです。ゲーセン廃人なら一度は読んどくべき一冊。ん、前にもコレ書いたっけ?まぁ良いや。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索