1月16日の日記
2006年1月16日えー、とりあえず我が妹の中学受験は無事に滑りました。ネットで確認する合格発表って何かイマイチ締りが無くてアレですな。
今日は久々に鰤に行った。一週間ぶりくらいか。別に韻は踏んでません。さすがセンター直前というべきか驚くほど人がいなかったな・・・。しかし数学では相変わらずケアレスミスが減らないね俺も。小学校の頃からこうだともう一生続くような気がして憂鬱だわ。
家に帰って妹に声をかけると、「よう由実残念だったな」「うん。そうだったらしい(笑」みたいな感じで意外にも当人は全然こたえてなかった。ついでに学校から帰ってきてから滑ったことで大分オカンに怒られたと言っていた。おいおい母君よ、元はといえばロクに塾にも通わせなければ模試も一度も受けさせず、それで受かると信じ込んでたアンタの了見がいささか甘すぎだったってもんだろうよ・・・。ところでセンターの足切り通知の日と妹の二次試験の日が一緒なんですが。イヤな符号だ・・・。
近頃Gigabeatのバッテリーの持続時間が明らかに当初より遥かに短くなっている件。修理から帰ってきた当初は外出中ずっと付けっぱなしでも平気だったのに、最近じゃ5〜6時間も使ってるとバッテリー残量表示が残り僅かになる始末。修理行きも時間の問題か・・・。修理に一旦出すと、二週間はまず帰ってこないので結構辛いものがあるんだが。最近PCは別に無くても生きてはいける気がするが、Gigabeat無しじゃ生きていけない。でも良く考えたらGigabeatはPC無いと使えないんだよな。
今日は久々に鰤に行った。一週間ぶりくらいか。別に韻は踏んでません。さすがセンター直前というべきか驚くほど人がいなかったな・・・。しかし数学では相変わらずケアレスミスが減らないね俺も。小学校の頃からこうだともう一生続くような気がして憂鬱だわ。
家に帰って妹に声をかけると、「よう由実残念だったな」「うん。そうだったらしい(笑」みたいな感じで意外にも当人は全然こたえてなかった。ついでに学校から帰ってきてから滑ったことで大分オカンに怒られたと言っていた。おいおい母君よ、元はといえばロクに塾にも通わせなければ模試も一度も受けさせず、それで受かると信じ込んでたアンタの了見がいささか甘すぎだったってもんだろうよ・・・。ところでセンターの足切り通知の日と妹の二次試験の日が一緒なんですが。イヤな符号だ・・・。
近頃Gigabeatのバッテリーの持続時間が明らかに当初より遥かに短くなっている件。修理から帰ってきた当初は外出中ずっと付けっぱなしでも平気だったのに、最近じゃ5〜6時間も使ってるとバッテリー残量表示が残り僅かになる始末。修理行きも時間の問題か・・・。修理に一旦出すと、二週間はまず帰ってこないので結構辛いものがあるんだが。最近PCは別に無くても生きてはいける気がするが、Gigabeat無しじゃ生きていけない。でも良く考えたらGigabeatはPC無いと使えないんだよな。
コメント