4月19日の日記

2006年4月19日
駿台三日目が終了。高3からの突貫工事だった英語は何気に結構基礎がガタガタな訳で語法の基礎から叩きなおしてくれる英文法の授業とかはそれなりにありがたい気もするのだが、数学に関しては現段階じゃやってることが当たり前のことすぎて圧倒的に眠いとしか言いようがない。さすがに最前列で堂々といびきかくほどの度胸は無いけど、今日の四限の構文とか冷静に睡魔の波が襲ってきてヤバかった・・・。昼休みはずっと机に突っ伏してたせいで誰とも話せず・・・。しくしく。五、六限は物理だった訳だけど、やたらと話のテンションが高い教師がなかなかの当たりっぽい感じで好感触。提示している受験へのビジョンが実に明確な感じで、頼もしい。さすがに駿台ともなると代ゼミと違ってちゃんと微積を使った物理を教えてくれるみたいだしね。
とりあえずモニターはGW入るまで買い替えムリっぽいです。それまでもつのかなコレ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索