5月27日の日記

2006年5月27日
駿台二号館にて昼間、講習受けに来ている松井くんと合流してメシ食いに行こうと階段で下に降りていったときのこと、階段づたいに物凄い長蛇の列が延々と出来ていて焦る。どうもアレは七階の個別ブース型自習室の席をGetするための列のようですが、みんなそこまでして個別ブースで勉強したいか・・・?二号館五階とか八号館七階の開放自習室とかでも十分静かだし基本割と空いてるんで一人で机二個使えたりで勉強する環境としては十分申し分ないような気がするんだが。まぁ他人の価値観にどうこう言ったってしょうがないか。
しかし貯金生活の為に毎日メシも100円前後のものしか選択の余地が無く、マンガも買えなければCDも借りれないし、お絵描きもロクに出来ないという現在の生活は思ってた以上に潤いが無くてツライなぁ。まぁ自分で選んだ道なので文句言ったって始まらないんだけどw。しかし、元々俺が絵を描き始めた動機というのはマンガを描きたいという動機があっての二次的なものだったりしたのだが、俺の物語を考える才能の無さというのは致命的なようでもう一生マンガは描けないような気がしてならない。ていうか中一の頃からかれこれ六年くらいほぼ毎日と言って良いほどマンガのネタは考えてるのに、未だに一本も満足のいく話を作れたことが無いってどうなのよとw。なんつーかビジュアルとか音楽とかのイメージ先行で話考えるとやっぱダメなのかもわからんな。絵から音楽は作れるし音楽から絵は作れるけど、そこに物語を乗せるのって色々と難しい気がする。うーん、でも大学に無事に入学してコミケデビューが当面の目標な俺としては何とかマンガは描けるようになりたいところ。大塚英志の「物語の体操」に載ってるタロットカード使ったトレーニングでもまた再開してみるかな。でもアレって一回やるのに現代文の記述一問解くくらいのMP使うんだよね・・・。一回五分で出来るのは良いことだけど。
現在なごみんルートをプレイ中のつよきすですがこのゲームってヒロインがデレデレ状態になる第二部よりツンツン状態の第一部の方が圧倒的に面白いと思うのはやっぱ俺が何だかんだ言って恋愛ゲームダメってことなんだろうか。ていうか火曜の倫理の時間に会ったペペに「絵がロリじゃないラブコメタッチのエロゲーで面白いの教えて」って言ったらめちゃくちゃ悩まれてしまいました。俺の脳内基準ではべっかんこうの絵で既にロリ絵なんで「はにはに」はとりあえず無理、と言うとアイツの中ではもはや絵の時点でほとんど候補がそもそも残らなかったっぽいw。え、いやまぁ炎多留は確かに俺が言った条件は満たしてるかも知れんがそもそも根本的なトコが間違ってるっつーの!まぁ、そんな訳で何かオススメ知ってらっしゃる方いたら教えてね。
さて、明日はなんだかんだで東大のライブごく普通に見に行っちゃうノリっぽいです。親には平然と駿台の自習室に行く風を装って・・・。全くいつから俺はこんなダメな子になっちゃったんでしょうか?ごめんよ、母ちゃん・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索