7月10日の日記

2006年7月10日
今日も今日とて駿台だった訳ですが、普段と違うことと言えば松井くんと会って色々やったことかな。主な用事としては色々と俺レコメンドのテクノ系mp3を焼いたCD-Rを渡すのと、講習にてせっかく茶水に来るということでジャニスでCDを借りたいという松井君に付き合うことで、駿台で落ち合った後に二人してジャニスまで行きました。
結局一時間半ほど選んだ末に松井君はMijk van DijkやらKagamiやらLuke Vibertやらウバタマやら8枚ほど借りることに決定し、俺はまぁ色々と借りたいものはあったけど、一番借りたかったQuietstormの新作が入荷してた五枚とも悉く借りられてたので何も借りなかった訳ですが、普通に俺のカード使って松井君の分を借りようとしたら「トラブルの元になりますので・・・」とかなんとか言われて断られ、松井君に会員登録をさせるハメになってしまった。そりゃさっきカード使って試聴してたのと違う人物が会計に行けば冷静に考えてバレる罠w。とはいえ不覚をとったな・・・。結果としてメール登録の会員限定の金券バック日だったにも関わらず金券Getは失敗し、俺が何食わぬ顔で会計に行っとけば1400円分もらえたトコをまるまる損するハメに。正直俺の現在の生活水準から言えばどうみても1400円とか天文学的数字に違いない訳で、もうあと数日はこの凹みっぷりから立ち直れそうにございません。はぁ〜・・・。
その後はまぁゲーセン行ったりユニオン行ったり松屋でメシ食ったり松井君が東方の同人CD買うのに付き合ったりとダラダラ過ごした後、駿台三号館のフロンティアホールで二人して八時までお勉強した後に一緒にリンガーハットでちゃんぽん食って帰りました。
うーむ、今日は昼晩のメシ代として1000円ももらったのに、昼飯390+缶コーヒー代110円+晩飯399円という日頃の俺からすればあるまじき散財っぷりが祟り、500円は余裕で浮かす気マンマンだったのに結果として101円しか残らなかった。日頃の節約生活とのギャップのせいなんだろうか、たまにこうやって金使うと(ことに飯代なんぞにこうも費やした日には)罪悪感がハンパないわ・・・。
と、こんな感じに主にお金関係のことでひとしきり萎えまくった一日でした。全くもって汚れてますね、ハイ。
明日から早くも駿台は講習が始まる訳で、前期の復習もロクに終えていないのに俺は一体どうなってしまうんでしょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索